タイヤの側面にタイヤサイズが記載されています。
この場合、タイヤサイズは「155/65R13」になりインチ数は「13インチ」になります。
お車にもよりますが、運転席側のドアを開けた内側にタイヤサイズと規定の空気圧が表示されたシールが貼ってあります。
この場合、タイヤサイズは「175/65R14」になりインチ数は「14インチ」になります。
1. タイヤの幅の呼称(mm) | タイヤの幅をミリ単位で表したもの。 この数値が大きいほど太いタイヤになり、接地面積も大きくなる。 |
---|---|
2. 偏平率(%) | タイヤの断面幅に対する断面高さの比率を表す数値。 |
3. 構造記号 | タイヤの構造記号で「R」はラジアルを表します。 |
4. リム径の呼称(インチ) | タイヤの内径(ホイールのリム径)をインチ数で表しもの。 |
5. ロードインデックス | タイヤ一本が耐えられる最大負荷能力を表す指数。 |
6. 速度記号 | 平坦な舗装路面において、そのタイヤが走行可能な最高速度を表す記号。 |