2019.10.21
PITステーション四日市店です。先日作業させていただいたお車を紹介します。
スバルのCMが好きって人多いですよね。世代を超えて愛されるとか、そんな感じの。要するにファミリーカーなんですよね。家族に愛されるメーカーなんでしょうか。このインプレッサもいくつかパターンがあって面白いですよね。
スバル独特のボクサーエンジンです。エンジンも特徴的ですが最近は安全面で高い評価を受けてるEyeSight。これが目的で車を選ぶ方もふえましたね。走る曲がる止まるの基本性能は当然ですが乗ってる人も周りの人も守りたい、そんな車ですね。
今回はダンロップのオールシーズンタイヤ
ALL SEASON MAXX AS-1 205/55R16
4本交換工賃6,000円(税別)
今年の新商品ですね。オールシーズンタイヤが最近増えてきましたが、スタッドレスではありません。雪が降っても大丈夫!!ってことで雪がガンガン降る地域にはあまりおすすめできませんが、この辺りにはもってこいのタイヤかもしれませんね。
私のイメージではオールシーズンタイヤは夏はうるさく、雨も夏タイヤほどではなく、雪もただなんとか走れるだけ。
勿論耐久性もそこそで、欲張りなタイヤかなーって思ってました。
ダンロップのHP見ましたが、このタイヤすごいです。
コンセプトは 急な雪にも慌てない長持ち夏タイヤ!! となっております。
何がすごいって自社のエナセーブ204と比べると、当然雪でもある程度走れる。音も静か。雨でも制動距離は上。そしてロングライフ!。いいことばっかり書いてあります。
オールシーズンタイヤは進化してますね。
タイヤパターンも独特ですね。
これからどんどんこのようなタイヤが増えるんでしょうか。メーカーの情報を鵜呑みにしてはいけませんが、なんだか期待が出来そうですね。
バランスもばっちり取れました。
また次も当店で交換お願いします。その時はこのタイヤの感想もお聞かせください。
E様、ご来店ありがとうございました。