2021.08.14
コロナワクチンの接種の話題が回りで聞くようになってきましたがPITステーションも従業員が何人か接種完了してきました。私も2回目の接種の時は熱が上がって寝苦しい夜なのに毛布にくるまって寝てました。いろいろ対策をしてたんですが、結局寝るだけしかできませんでした。かろうじて頭痛薬が効いたのが良かったです。正直なめてました。
準備や対策は必要ですね。これタイヤでも言えます。
日本列島雨がすごいですね。でもタイヤの点検を怠って、溝の無いタイヤや古いタイヤだと、突然の雨や道路のちょっとした冠水でも滑ってしまいます。むしろハンドルを取られちゃうこともあります。教習所で学びましたよね。ハイドロップレーニング現象怖いですね。タイヤも大事なパーツです。ちょっと点検するだけで安心できますよね。
PITステーションでも無料点検しますよ。お気軽にどうぞ。
PITステーション四日市店で作業させて頂いたお車をご紹介します。
マツダの車は目(ライト)が似てるのでフロントマスクですぐマツダってわかりやすいですよね。
BMWやメルセデスも同じようにわかりやすいですよね。その車メーカーってわかりやすい所がすごく好きです。
アテンザもそうですよね。しかもこの車乗ってる人に多いのがディーゼルでマニュアルシフトの人。
ちゃんとマニュアル設定あるのがいいですよね。すごく乗りやすいんですよね。
普通に19インチはいてる車ですね。大口径タイヤは直進安定性もいいし、なにより見た目がかっこいい。
ただインチが上がるとタイヤ代も上がります。高いですよね。
ならばネットで安く見つけて交換しちゃえばいいんですよ。
今回はニットーのタイヤです。
トーヨータイヤのオリジナルブランドのニットーです。メイドインジャパンです。
NITTO NT555G2
進化系ウルトラ・ハイパフォーマンス・タイヤ なんかすごいネーミング。
225/45R19 19インチ タイヤ交換工賃4本セット9,900円
このニットーのタイヤ、サイズが豊富なんです。大口径で低扁平の方には必見。
お勤めご苦労様のタイヤです
偶然釘刺さってました。ちょうど交換で良かったですね。
作業には 脱着 はめ換え バランス ゴムバルブ 取付が入ってます。
マツダのホイールはロータリーエンジンを意識してますよね。それがかっこいい。
1時間弱で作業完了。
I様、ご来店ありがとうございました。
PITステーション HP
四日市店
059-336-6760