2020.09.14
PITステーション四日市店です。先日作業させて頂いたお車をご紹介いたします。
このモデルからスカイラインの名前が無くなって35GT-Rになりました。
歴代のGT-Rも早く走るためにその当時の最高の技術の結晶でしたね。レースでも実績がすごすぎて勝って当たり前まで言われたスカイラインGT-Rの真の継承者!!デビューからもうすでに12年立ちますが、全く、見劣りしません。そこがすごい。
この車が出た当時、名古屋の栄の地下に日産ギャラリーがあったんですが、仕事帰りに何度足を運んだか。恐れ多くて最初は触れることさえできませんでした。(ご自由に触れてくださいって書いてあるのに!!)
久々にワクワクドキドキする車が出てきたって思いました。そんな風に憧れてる方も多いんじゃないでしょうか。
なんだか特別ですよね。とにかくかっこいい。
標準は、フロント255/40R20なんですがこちらは前後とも285/35R20でした。(ダンロップ)
今回はフロントタイヤのみの交換です。
ご存じの方もいると思いますがGT-Rのタイヤは専用設計のタイヤでRFTです。なかなか気合のいる作業となります。
20インチタイヤ交換 1本3,300円+ランフラット1本550円(税込)
装着タイヤ
RE-71R (非ランフラット)
ブリジストンのポテンザRE-71R
標準装着はRE70R(RFT)ですがあえて非ランフラットにて装着。
RFTじゃないんで外す時よりも格段に入れやすい。
無事作業も終了です。
この角度が一番好きです。
GT-Rのマークって独特でかっこいいですよね。最初にデザインした人すごいですよね。
I様、ご来店ありがとうございました。
リアタイヤも是非お任せください。
PITステーション HP
四日市店
059-336-6760
.