2019.10.3
四日市店から二台続けて懐かしのスポーツカーを紹介させて頂きます。この車も皆さん当時憧れたんじゃないでしょうか。私も憧れました。日本のスーパーカーですね。
バブリーな時代真っただ中に登場したNSX。F1参戦中のHONDAのフラッグシップカー。
この車を見て酔いしれたお父さん世代は必ずたくさんいたと思います。ドリームカーですよね。
確かキャッチコピーも何とかドリームス カム トゥルーだったような。記憶が曖昧ですが・・・
この車当時の日本の新車価格で一番高かったです。そして15年間製造されてる間、ずーっと一番高かったです。
まさに夢の車。このNSXはⅡ型でしょうか。
ターボではなくあくまで自然吸気にこだわったホンダの技術力の結晶ですね。
205/45R16 今回はフロントの交換です。
サイズは今では普通のサイズですが当時は16インチとか45扁平なんてスーパーカーでした。
オリジナルのホイールでこんなに綺麗なんてすごいです。
16インチ 交換工賃1本2,000円(税別)
後ろ姿もたまらないですね。
NSXの意味はニュースポーツカー に未知のXを掛け合わしてNSX
CMで見る ニッポンの!!って最近のホンダのあのNとは違うんですかね。それともここが始まりだったんでしょうか。
ホンダはワクワクする車メーカーですね。
T様、オリジナルのNSXを大事に維持されてすごいと思いました。もうピカピカ
リアタイヤの交換もお待ちしております。
当店を選んでいただきありがとうございました。